Bridge in the forest

サステナビリティ

サステナビリティに関する指針は、ショットの歴史に深く根ざしています。これは、当社独自の企業モデルに由来し、1896年の歴史的な財団定款にそのルーツがあります。責任あるコーポレート・ガバナンス、従業員、社会、環境、気候に対する責任は、ショットのサステナビリティ戦略の中核をなす要素です。

持続可能な開発のためのグローバル目標へのコミットメント

国連は、持続可能な未来を形作るための2030年のアジェンダの一環として、持続可能な開発目標を策定しました。これらは、世界中の政府だけでなく、市民社会、ビジネス、科学を対象としています。

より持続可能な未来を創造するために、国連は企業に持続可能な開発目標(SDGs)への取り組みを呼びかけています。 

SDGs:17の目標 | 持続可能な開発

 

ショットもこの責任を果たしています。ショットのサステナビリティ戦略に基づき、最も貢献できる4つのSDGsに焦点を当てています。グローバルなイノベーティブ・グループとして、持続可能な未来を形作る新しい方法をどのように見出しているかをご覧ください。サステナビリティ・ツー・ページャー(英語)をダウンロードするには、ここをクリックしてください。

slide 1 of 4

ショットの責任

River running through forest

環境に対する責任

環境保護は、ショットの数十年にわたる重要な企業目標の1つです。当社はガラス業界に幾度となく新たなサステナビリティの基準を打ち立ててきました。気候保護に関しても同様に基準を打ち立てたいと考えています。グローバルに事業展開するグループとして、ショットは明確な目標を掲げています。当社は2030年までに、生産において気候中立を実現する最初の特殊ガラスメーカーになることを目指しています。

詳細はこちら
Kids running

社会的責任

ショットを所有するカール・ツァイス財団の基本的な考え方の一つは、従業員と社会に対する特別な責任です。健康、安全、社会保障は私たちの最優先事項です。しかし、私たちの責任は会社のみにとどまるものではありません。だからこそ、私たちは世界中の拠点周辺の地域社会への貢献にも取り組んでいます。

詳細はこちら
Women and Man standing on a whiteboard

経済的責任

財団企業である私たちにとって、持続可能な行動と事業の発展は密接に結びついています。なぜなら、私たちは今、将来について考えているからです。当社は、製品を通じて社会に積極的に貢献し、経済面でも責任ある行動を取りたいと考えています。私たちにとって、これは社会的責任や環境保護と、利益ある成長を兼ね備えることを意味します。

詳細はこちら
Woman and Man working together on a laptop

コンプライアンス

ショットにとってコンプライアンスは、事業を展開する各国の規則や規制を順守することを意味するだけではありません。当社および製品に対する従業員やビジネスパートナーの信頼を築き、維持することは、私たちの最も貴重な財産です。

詳細はこちら
slide 1 of 9

SCHOTT Hauptwerk Mainz.jpg

サステナビリティ @SCHOTT ホワイトペーパー

ホワイトペーパー「サステナビリティ@SCHOTT 」では、環境、社会、ガバナンスの3つの ESG 基準を網羅するサステナビリティに関するトピックの概要を説明しています。

ホワイトペーパーをダウンロード (英語)
ご興味をお持ちですか?お気軽にご連絡ください。

サステナビリティへの取り組みについて、さらに詳しい情報が必要な場合は、当社までお問い合わせください。

お問い合わせ